arcive
 
calender driver team ranking result report

09


● 占有走行レポート ● 第8・9戦予選上位
  ドライバーコメント
● 第8戦決勝上位
  ドライバーコメント
● 第8戦決勝レポート
● 第9戦決勝上位
  ドライバーコメント
● 第9戦決勝レポート ● 第8・9戦決勝
  インタビュー
 
   
rd1_2 suzuka
2013年 全日本F3選手権シリーズ第8戦/第9戦

●全日本F3選手権 第8戦 決勝レポート
画像Clickで拡大します

●8戦富士で勝田貴元&インドラ・パユーングが凱歌!
 中山雄一&高星明誠の連勝はストップ

 文化遺産となったばかりの富士山を背景に置く、富士スピードウェイを舞台に全日本F3選手権の第7戦が開催された。まさに初夏の暑さを感じさせるコンディションの中、1分35秒472をマークし、ポールポジションからレースに挑むのはPETRONAS TEAM TOM'Sの中山雄一だ。「昨日より気温が下がって、路面に乗ったゴムが少し固まった分、走りやすくなっていました。このコンディションにクルマのセッティングが合っていたようです」と語るように、中山は手応え充分のよう。その脇にはチームメイトの勝田貴元が並ぶ、いつもと変わらぬ光景にもなっていた。

 そして、2列目に並んだのはB-MAX ENGINEERINGの千代勝正、そしてTODA RACINGの野尻智紀。一方、F3-NクラスではNDDP RACINGの高星明誠選手が初めてトップを奪われ、TOM'S SPIRITのナニン・インドラ・パユーング選手がポールシッターに。それぞれ4列目からのスタートとなった。

 全車がグリッドに並んだ時の気温は30℃、路面温度39℃は決して低いとは言い難いものの、金曜日に行われた練習走行では路面温度が50℃を超えていたから、かなりコンディションには違いはあったと言えるだろう。
 フロントロウに並んだチームメイト同士の対決は、スタートダッシュこそ勝田が中山を上回ったものの、1コーナーでは逆転を許されず。だが、ぴたりと食らいついていた勝田は中山の虚をつく形で、最終コーナーで前に出る。スリップストリームを使って、すぐに抜き返そうとした中山ながら横に並ぶまでに留まり、1コーナーとコカコーラコーナーで再逆転を狙ったものの、厳しいラインをトレースしていたことから抜くことはできずに終わる。

 同じく2周目の1コーナーでは、千代と野尻による3番手争いが繰り広げられ、こちらは野尻が逆転に成功。しかし、そのままトップを争う2台には着いていくことはできず、間もなく単独走行を余儀なくされる。逆に激しさを増していたのが千代、そしてHFDP RACINGの清原章太と松下信治による4番手争い。野尻とのバトルでタイヤを傷め、ペースの上がらない千代を2台がまとめて1コーナーでかわしていく。

 その清原と松下のチームメイト同士のバトルは最後まで続いたが、トップを争うチームメイト同士のバトルは中盤には終止符が。勝田が中山を最後まで寄せつけず、第1戦以来の勝利を飾ることとなった。「スタートにミスはなく、追いつくぐらいでしたが、今回は自分も乗れていたので、後ろに着いても空気が乱れない1コーナーか最終コーナーで抜くしかないと思っていました。少々無理矢理ではありましたが、クリーンなバトルをしてくれて、その後のコカコーラコーナーで完全にトップに立つことができました。ここからしっかり巻き返すことが出来れば」と勝田。そして、連勝ストップの中山に続く3位の野尻は、3戦連続で表彰台に上がることとなった。

 一方、F3-Nクラスでは高星が好スタートを切って、1コーナーでインドラ・パユーングに並ぶも、完全に前に出るまでには至らず、続くコカコーラコーナーでしっかり踏ん張ったインドラ・パユーングの粘り勝ちに。また、その後方では1コーナーでTOCHIGI Le Beausset Motorsportsの小河諒を、HANASHIMA RACINGの小泉洋史がかわして3番手に浮上。

 中盤までは高星との差を徐々に広げていたインドラ・パユーングながら、終盤はタイヤのグリップダウンが著しく、逆に急接近を許す。だが、それもコンマ7秒差まで。辛くも逃げ切り、「予選も決勝も初めて1番になれました。今までで一番嬉しいレースになりました」とインドラ・パユーング。高星は8連勝ならず、無念の2位に。そして小河の追撃を何とかしのいだ小泉が第2戦以来となる、3位表彰台に立つこととなった。


 

画像Clickで拡大します
画像Clickで拡大します



画像Clickで拡大します


2013年 全日本F3選手権シリーズ第8戦決勝結果
2013年 全日本フォーミュラ3選手権 第8戦決勝結果
Pos. No. F3N Driver Team/Car Type Total Time Ave. Lap Gap Beat Time Lap
1 37   T.Katsuta
勝田 貴元
PETRONAS TOM'S F312 Dallara F312 24'17.065 168.295 15 1'36.589 3
2 36   Y.Nakayama
中山 雄一
PETRONAS TOM'S F312 Dallara F312 24'19.175 168.114 15 1.570 1'36.778 6
3 2   T.Nojiri
野尻智紀
TODA FIGHTEX Dallara F312 24'25.478 167.391 15 8.873 1'37.137 7
4 8   S.Kiyohara
清原 章太
HFDP RACING F312 Dallara F312 24'27.463 167.164 15 9.858 1'37.070 5
5 7   N.Matsushita
松下 信治
HFDP RACING F312 Dallara F312 24'28.113 167.090 15 10.508 1'36.903 6
6 50   K.Chiyo
千代 勝正
B-MAX・F312 Dallara F312 24'31.739 166.679 15 14.134 1'37.438 8
7 38 Nanin Indra-Payoong PTT SPIRIT F307 Dallara F306 N 24'51.888 164.428 15 34.283 1'38.261 2
8 23 M.Takabosh
高星 明誠
S Road NDDP F3 Dallara F306 N 24'52.635 164.345 15 35.030 1'38.711 3
9 6 H.Koizumi
小泉 洋史
Net Move Hanashima Racing Dallara F306 N 25'08.643 162.601 15 51.038 1'39.715 5
10 62 R.Ogawa
小河 諒
Le Beausset F308 Dallara F308 N 25'09.394 162.521 15 51.789 1'39.810 2
11 13   M.Yoshida
吉田 基良
B-MAX・F312 Dallara F312 25'23.506 161.015 15 1'05.901 1'40.569 7
12 30 DRAGON B-MAX・F306 Dallara F306 N 25'23.869 160.977 15 1'06.264 1'40.375 3
13 11 S.Yuzawa
湯澤 翔平
Nova with IMM F306 Dallara F306 N 25'26.634 160.685 15 1'09.029 1'40.604 5
------- 以上完走(規定周回 13Lap) -------
開始時刻: 12:57'58 終了時刻: 13:22'15.605
ベストラップ: 37 T.Katsuta/勝田 貴元   1'36.589(3/15) 170.069km/h
リザルト・エントリーリストPDFはこちらからもダウンロード出来ます


Triumph for Katsumoto and Indra-Payoong
Winning Streaks of Nakayama and Takaboshi Ended 

The round 7 of Japanese F3 Championship was held at Fuji Speedway, located at the foot of Mt Fuji, which has just been designated as a World Heritage. In the early summer conditions Yuichi Nakayama of PETRONAS TEAM TOM’S set 1:35.472 to take pole. “Following the temperature drop the track became hardened, and that allowed me to drive easily. The car setup matched the conditions” he commented in a good mood. Sitting next was his team-mate Takamoto Katsuta. The all-Tom’s front row was now a familiar scene for the series. The second row was secured by Katsumasa Chiyo (B-MAX ENGINEERING) and Tomoki Nojiri (TODA RACING). Meanwhile Mitsunori Takaboshi of NDDP RACING was defeated for the first time and ceded the top in the F3-N class to Nanin Indra-Payoong (TOM’S SPIRIT). The two were to start from the 4th row.
When all the cars lined up on the grid the air temperature was 30 degrees C and the track temperature was 39 degrees C, over 10 degrees C lower from the practice session on Friday, which was not quite low, but was low enough to make a big difference to the conditions.
Despite getting a better start than his team-mate Katsuta was unable to take the lead in the first corner, but keeping up with Nakayama, he threaded his way through and succeeded in overtaking in the final corner. Nakayama immediately tried to be back past him from slipstream but could only put his car abreast of him. The pole-sitter’s subsequent overtaking attempts on difficult racing lines in the first and Coca Cora corners on lap 2 did not work out well, either.
The first corner on lap 2 also saw a battle over 3rd position between Chiyo and Nojiri, and when Nojiri got the better of Chiyo he found the gap with the lead two was already too big to reduce, and the Toda driver ran alone in the 3rd place in the latter stages. The focus of the field was now put on a combat for 4th place among Chiyo, Shota Kiyohara and Nobuharu Matsushita, and these two HFDP RACING drivers got past Chiyo one after another in the first corner, who was having difficulties keeping pace due to his tyres damaged during the battle with Nojiri.
While the duel between the HFDP duo was too close to call till the end, the duel for the lead between the Tom’s duo was virtually determined in the middle of the race – Katsuta held on to his lead, clinching his first victory since the season opener. “I got a so good start that I almost overtook Nakayama. I thought the only overtaking chance would be either in the first or the final corner where I could use slipstream, but it was actually in the Coca Cola corner that I was able to get fully ahead of him. It was done somewhat by force, but he battled me in a fair way. I hope to turn this win into a good result.” The 3rd-placed Nojiri ascended the rostrum third times in a row.
Meanwhile in the F3-N class Takaboshi got a good start into the first corner side by side with Indra-Payoong but fell a bit short of coming completely ahead, and was pulled away further by the lead in Coca Cola corner. Behind them Hiroshi Koizumi (HANASHIMA RACING) moved past Ryo Ogawa (TOCHIGI LE BEAUSSET MOTORSPORTS) in the first corner to place third.
Indra-Payoong gradually opened up his lead before suffering from significant drop in the grip in the latter stages, allowing the closest challenger to approach him rapidly and reduce the gap to 0.7s, but managed to hold on to his spot. “I managed to lead home from the pole. It was the toughest race, indeed.” Takaboshi failed to stretch his winning streak to 8. By surviving overtaking attempts from Ogawa Koizumi secured first podium finish since Rd. 2.


news

li




gotoback
li