とと
arcive
 
calender driver team ranking result report

09

sugo
2012年 アチーブメント全日本F3選手権シリーズ第11戦/第12戦/第13戦
  第11戦決勝レポート

Round 11-12-13 スポーツランドSUGO 2012.9.21-23
● 占有走行レポート ● Round11-12予選上位
 ドライバーコメント
Round11決勝レポート Round11決勝上位
 ドライバーコメント
Round12決勝上位
 ドライバーコメント
Round12決勝レポート Round13決勝上位
 ドライバーコメント
Round13決勝レポート
   

●中山雄一が連勝も平川亮がシリーズチャンピオンを獲得!
 F3-Nでは佐々木大樹が5連勝をマーク

 

画像Clickで拡大します

午前8時のスタートとあって、気温19℃、路面温度26℃という肌寒いコンディションとなった第12戦。どんよりとした曇り空からは、今すぐにでも雨が降り出しそうな状況だったが、気になるグリッドはポールポジションに2戦連続となる中山が着き、2番手はリチャード・ブラッドレー。3番手にも山内英輝と、ここまでは第11戦と同じ顔ぶれ。しかし、総合4番手にF3-Nトップの佐々木大樹が食い込む健闘を見せ、5番手は平川。以下、野尻智紀、勝田貴元、ラファエル・スズキ、平峰一貴、ギャリー・トンプソン、マシュー・ホーソン、小泉洋史、吉田基良、野呂立となった。

 全車がスリックタイヤで臨んだ決勝は25周の戦い。レッドシグナルが消えると、PP 中山よりもブラッドレーの動きだしが鋭かったものの、両者は順位を変えること無く1コーナーへ。しかし、その後方では好スタートの平川が佐々木をかわし4番手に浮上すると、3コーナーまでの攻防で山内を抑え、3番手に躍り出る。山内の背後には佐々木、野尻、ラファエル、勝田、トンプソンらが続く。

 トップ中山は1周目に1秒のマージンを稼ぐが、ブラッドレーも粘り強く追走。逆に序盤今ひとつペースの上がらない平川は山内と接近戦を演じつつ、徐々にトップ2台から引き離されてしまう。
 5周目、ジャンプスタートがあったとしてトンプソンがドライブスルーペナルティーの裁定を受けたが、その直後にSPコーナーでコースアウト、クラッシュ。これで平峰がF3-Nの3番手に浮上するが、この頃からコース上には雨が。降り始めた雨は徐々に強まり、全車ラップタイムが落ち始める。

 この難しい状況で息を吹き返したのは平川。山内を引き離し、見る間に2番手を行くブラッドレーに肉薄すると、テール・トゥ・ノーズに持ち込む。中山は首位を独走も、その後方ではブラッドレーと平川の見応えある攻防が続いた。

 しかし、最後までこの2台は順位を入れ替えるには至らず、2位ブラッドレー、3位平川の順でチェッカー。この3位入賞で平川は待望の今季シリーズチャンピオンを確定し、マシンを降りてガッツポーズ。優勝は独走での連勝とした中山となった。

 F3-Nでは雨が降り始めてからは安全策を取り後続の追随を許すも、佐々木が優勝。これで5連勝とした佐々木は、第13戦でのタイトル獲得の目が出て来た。2位は自己最高位となる勝田、3位には平峰が入った。

画像Clickで拡大します


2012年 アチーブメント全日本F3選手権シリーズ第12戦決勝結果
Pos. No. Driver Type Team/Car Laps Total Time Delay Gap Best Lap
1 36 - Y.Nakayama/中山 雄一 Dallara F312 PETRONAS TOM'S F312 25 32'51.773 169.078 1'16.446 5
2 37 - RICHARD BRADLEY Dallara F312 PETRONAS TOM'S F312 25 33'05.212 167.933 13.439 1'16.728 4
3 4 - R.Hirakawa/平川 亮 Dallara F312 広島トヨペットF312 25 33'05.739 167.889 13.966 1'17.123 5
4 1 - H.Yamauchi/山内 英輝 Dallara F312 B-MAX・F312 25 33'09.412 167.579 17.639 1'17.224 5
5 8 - T.nojiri/野尻 智紀 Dallara F312 HFDP RACING F312 25 33'23.766 166.378 31.993 1'17.707 4
6 23 N D.Sasaki/佐々木 大樹 Dallara F306-N S Road NDDP F3 25 33'31.813 165.713 40.040 1'17.753 3
7 35 N K.Katsuta/勝田 貴元 Dallara F306-N TDP SPIRIT F307 25 33'33.593 165.566 41.820 1'17.801 4
8 7 N K.Hiramine/平峰 一貴 Dallara F307-N HFDP RACING F307 25 33'36.066 165.363 44.293 1'17.896 6
9 2 - Rafael Suzuki Dallara F308 TODA FIGHTEX F308 25 33'37.340 165.259 45.567 1'17.507 5
10 19 N Matthew HOWSON Dallara F308-N KCMG 25 33'39.402 165.090 47.629 1'18.026 8
11 6 N H.Koizumi/小泉 洋史 Dallara F307-N Net Move F306 25 33'55.529 163.782 1'03.756 1'18.649 5
12 77 N T.Noro/野呂 立 Dallara F306-N スタッフワンCMS F306 24 34'06.700 156.373 1 Lap 1'21.213 5
------- 以上完走-------
13 N M.Yoshida/吉田 基良 Dallara F306-N B-MAX・F306 9 12'27.082 160.649 16 Laps 1'21.021 8
20 N Gary Thompson Dallara F307-N KCMG 4 5'24.585 164.337 21 Laps 1'18.069 4

開始時刻: 08:02 終了時刻: 08:35ベストラップ: 36 Y.Nakayama/中山 雄一   1'16.446   5/25  174.441km/h
"※No.20の車両は、2012年全日本フォーミュラ3選手権統一規則第27条違反(反則スタート)により、ドライビングスルーペナルティが科されたが、リタイヤしたため、未消化。 (裁定時刻 8:08)"

 

リザルト・エントリーリストPDFはこちらからもダウンロード出来ます




gotoback
li