arcive
 
calender driver team ranking result report

09


● 占有走行レポート ● 第10.11戦予選上位
  ドライバーコメント
● 第10戦決勝上位
  ドライバーコメント
● 第10戦決勝
  レポート
● 第11戦決勝上位
  ドライバーコメント
● 第11戦決勝
  レポート
● 第10.11戦決勝
  インタビュー
 
   
rd1_2 suzuka
2013年 全日本F3選手権シリーズ第10戦/第11戦

●全日本F3選手権 第11戦 決勝レポート
画像Clickで拡大します

●中山雄一がポール・トゥ・ウインでチャンピオンを獲得!
 F3-Nではインドラ・パユーングが高星の戴冠を阻止


 第10戦の勝利でPETRONAS TEAM TOM'Sの中山雄一、そしてF3-NクラスではNDDP RACINGの高星明誠がタイトルに王手を掛けた第11戦。日曜日のツインリンクもてぎは、穏やかな天気の中でレースが行われた。
 ポールポジションを獲得したのは、またしても中山。予選では路面温度の上昇により、コンディションが悪化、第10戦の予選よりもタイムは伸び悩むことに。「思っていた以上にグリップせず、ここまで路面状態が変わるなら、もっとアジャストすれば良かった」と語る中山は1分46秒を切れなかったばかりか、一時はチームメイトの勝田貴元に1分46秒314と、まったくの同タイムで並ばれていた。しかし、次の周に中山は1分46秒251へと短縮を果たしたのに対し、勝田はタイムを落としてしまっていた。その勝田が2番手につけ、3番手はTODA RACINGの野尻智紀。これにHFDP RACINGの松下信治が続き、B-MAX ENGINEERINGの千代勝正は5番手に甘んじた。F3-Nクラスでは高星が1分49秒215でトップながら、TOM'S SPIRITのナニン・インドラ・パユーングが1分49秒303と、僅差で続いている。

 第11戦のスターティンググリッドに並んだのは、わずか12台。F3-Nクラスの3番手からスタートするはずだったTOCHIGI Le Beausset Motorsportsの小河諒が、第10戦でのマシンダメージが癒えず出走を取り消したためだ。なお、この時点での気温は31℃、路面温度は38℃と、第10戦とほとんど変わらず。しかしながら、6周長い20周に、どう対応していくかがポイントとなった。

 2番手につけたこともあり、今度こそスタートを決めたい勝田。だが、その強い思いが裏目に出てしまう。「スタートで前に出るしかないと、気負い過ぎてしまったかもしれません」という勝田が完全に出遅れ、その脇を野尻、千代のみならず、HFDP RACINGの松下信治、清原章太もすり抜けていく。
 さらにF3-Nクラスの高星も自ら「久々の」と認めるスタートミス。これでほぼ最後尾まで後退し、絶妙のスタートを決めたHANASHIMA RACINGの小泉洋史がトップに浮上。インドラ・パユーングを従えたものの、ヘアピンでしっかり合わされ、90度コーナーで逆転を許してしまう。激しい追い上げを見せた高星は、早くも3周目には小泉の背後につけ、1コーナーでいったん前に出るが、3コーナーで抜き返されてしまう。だが、高星も諦めず、5コーナーで再逆転に成功。だが、この攻防の間にもインドラ・パユーングは差を広げ、3周目を終了すると間隔はほぼ5秒にまで達していた。
 いつものように逃げ続ける中山の前に、もし障壁となるとすれば、6周目あたりから降り出した雨のみ。だが、それはすべてのドライバーに同一な条件であるし、なおかつすぐ止んだことで、ギャップを詰めさせることさえ許さなかった。続く千代も、やがて単独での2番手を確固なものとしていた一方で、中盤からは野尻に松下、清原も迫り、3番手争いが激しくなってくる。まさに一触即発の様相を呈したものの、それぞれ大きなミスなく周回を重ね、結局そのままの順位でフィニッシュ。3位は野尻が獲得した。
 そして、勝田が6位に甘んじたこともあり、10勝目を挙げた中山は悲願の全日本F3タイトルを獲得。「結果を考えず、とにかく最後までプッシュし続けました。チャンピオンは獲って当たり前だと言われていたので、今は嬉しさ以上にホッとしています」と中山。
 一方、F3-Nクラスでは高星が2番手に浮上したものの、「激しい追い上げでタイヤを使い切ってしまって」と、トップには近づくことを許されず。逃げ切ったインドラ・パユーングは2勝目をマークし、高星の王座決定を先送りにした。「次の菅生は走ったことがないけれど、とにかく自分のベストを尽くします。良いバトルができれば」とインドラ・パユーング。そして、「次の菅生では何とかします」と高星は固く誓っていた。そして、3位は小泉が獲得、第10戦でクラッシュ、リタイアの無念を見事晴らすこととなった。


画像Clickで拡大します
画像Clickで拡大します

2013年 全日本F3選手権シリーズ第11戦決勝結果
2013年 全日本フォーミュラ3選手権 第11戦決勝結果
Pos. No. F3N Driver Team/Car Type Laps Total Time Delay Gap Best Laps
1 36 Y.Nakayama/中山 雄一 PETRONAS TOM'S F312 Dallara F312 20 35'53.665 160.52km/h 1'46.717 4/20
2 50 K.Chiyo/千代 勝正 B-MAX・F312 Dallara F312 20 35'58.965 5.300 5.300 1'46.944 3/20
3 2 T.Nojiri/野尻智紀 TODA FIGHTEX Dallara F312 20 36'04.996 11.331 6.031 1'47.203 4/20
4 7 N.Matsushita/松下 信治 HFDP RACING F312 Dallara F312 20 36'05.423 11.758 0.427 1'47.265 4/20
5 8 S.Kiyohara/清原 章太 HFDP RACING F312 Dallara F312 20 36'06.118 12.453 0.695 1'47.362 10/20
6 37 T.Katsuta/勝田 貴元 PETRONAS TOM'S F312 Dallara F312 20 36'07.511 13.846 1.393 1'47.408 5/20
7 38 Nanin Indra-Payoong PTT SPIRIT F307 Dallara F306 N 20 36'56.323 1'02.658 48.812 1'49.406 4/20
8 23 M.Takaboshi/高星 明誠 S Road NDDP F3 Dallara F306 N 20 37'05.772 1'12.107 9.449 1'50.051 6/20
9 6 H.Koizumi/小泉 洋史 Net Move Hanashima Racing Dallara F306 N 20 37'20.912 1'27.247 15.140 1'50.875 5/20
10 11 S.Yuzawa/湯澤 翔平 Nova with IMM F306 Dallara F306 N 20 37'26.874 1'33.209 5.962 1'51.348 6/20
11 30 DRAGON B-MAX・F306 Dallara F306 N 20 37'37.202 1'43.537 10.328 1'51.588 6/20
12 13 M.Yoshida/吉田 基良 B-MAX・F312 Dallara F312 18 33'38.747 2Laps 2Laps 1'50.919 12/18
以上 規定周回数完走:

開始時刻: 13:27'55   終了時刻: 14:03'48
BEST TIME 36 Y.Nakayama/中山 雄一 PETRONAS TOM'S F312 1'46.717 4/20 161.97km/h
規定周回数 18

リザルト・エントリーリストPDFはこちらからもダウンロード出来ます


Nakayama Captures Championship Title with Pole & Win
Indra-Payoong Prevents Takaboshi from Securing the F3-N Class Title This Weekend

Following the wins in the previous race the focus of the Rd. 11 Motegi held on a mild weather on Sunday was whether Yuichi Nakayama and Mitsunori Takaboshi would secure the championship and class titles respectively.
With the rise in track temperature in the qualifying Nakayama was having difficulty adjusting the car setup to the worsened conditions. “The tyres had less grip than anticipated. If I had known the track conditions would change so significantly I would have changed the car setup drastically.”  Instead of breaking the 1:46s level the PETRONAS TEAM TOM’S driver tied with his team-mate Takamoto Katsuta on a time of 1:46.314 before setting 1:46.251, while Katsuta could not set faster times. In the end Nakayama took pole once more, followed by Katsuta, Tomoki Nojiri (TODA RACING) and Nobuharu Matsushita (HFDP RACING) with Katsumasa Chiyo of B-MAX ENGINEERING settling for 5th place. Setting 1:49.215 Takaboshi of NDDP RACING topped the times in the F3-N class narrowly ahead of Nanin Indra-Payoong (TOM’S SPIRIT) who had set 1:49.303.
The machine for Ryo Ogawa of TOCHIGI LE BEAUSSET MOTORSPORTS did not recover from the damage it had suffered during Rd 10 in time for him to start from 3rd place in the F3-N class, so the race had only 12 cars on the starting grid. The temperatures remained almost the same at 31 degrees C for air and 38 degrees C for track, but over the course of 20 laps, 5 laps more than the previous race the strategy of each driver was to be tested.
Katsuta really wanted to nail the start and turn the 2nd spot into good result, but his determination backfired. “I thought I had to take the lead in the start. I felt too much tension, indeed.“ He got a poor start, allowing not only Nojiri and Chiyo but also the HFDP RACING duo Nobuharu Matsushita and Shota Kiyohara to move past him.
Takaboshi also screwed up with his start, demoting himself to the tail of the filed, while Hiroshi Koizumi of HANASHIMA RACING got a great start to take a lead, but soon allowed Indra-Payoong to catch up into the hair-pin corner, and to get ahead of him through the 90 degrees corner. Takaboshi made his way through the field back to 3rd place behind Koizumi as early as on lap 3. The point leader of F3-N class overtook Koizumi in the first corner, and despite being overtaken on turn 3 he did not gave up and succeeded in recapturing his spot on turn 5. In the meanwhile Indra-Payoong built his lead to over 5 seconds ahead of the second lead at the end of lap 3.
It started raining before the 6th lap was completed. Of course the wet conditions were common to every driver on the field, but perhaps only the rain now might have been able to stop Nakayama from enjoying the comfortable lead. However, it stopped raining too early for his rivals to use it to reduce the gaps. While the 2nd-placed Chiyo was going into a solid advantage into the latter stages of the race Matsushita and Kiyohara were edging up Nojiri for the 3rd place. The middle of the field looked so tense for a while, but without making no errors these 3 drivers ended up crossing the line keeping their positions, and Katsuta settled for 6th.
Nakayama clinched the coveted Japanese Formula 3 championship title with 10 wins. “I continued to push till the end without thinking about the results. I now feel more relieved to secure the title as I was naturally expected to do so,” commented the 2013 champion.
Meanwhile, despite having moved up to 2nd place Takaboshi was not able to jeopardize the lead. “I unusually fluffed in the start, and the tyres almost wore out while intensely catching up. But I’ll make it in the next race at Sugo,” he promised.

With his 2nd win of the season Indra-Payoong prevented Takaboshi from securing the class title this weekend. Finishing 3rd Koizumi revenged himself on the crash that had sent him out of the race in the Rd 10.

 




news

li




gotoback
li