
大津とのバトルを制した高星が連勝飾る
F3-Nも霜野が今季3勝目
 |
全日本F3第5戦を制した高星明誠(B-MAX NDDP F3)と本山哲エグゼクティブアドバイザー |
4月22日(土)に行われた第4戦の決勝レースから一夜明け、全日本F3選手権の第5戦の決勝レースが4月23日(日)の午後4時05分にスタートした。今回のグリッドは、22日に行われた30分間の予選のセカンドベストで決定しており、ポールポジションに高星明誠(B-MAX NDDP F3)、2番手グリッドに大津弘樹(TODA FIGHTEX)、3番手に坪井翔(カローラ中京 Kuo TOM'S F317)となっていた。
 |
全日本F3第5戦のスタートシーン |
快晴の下で迎えたスタートでは、2番グリッドの大津がスタートを決め、高星をおさえトップで1コーナーへ。一方、4番手スタートのアレックス・パロウ(THREEBOND)も好スタートを決めるが、一瞬坪井との競り合いのなかでストレートでダートに片輪を落としてしまい一瞬失速。3番手に坪井、4番手に阪口晴南(HFDP RACING F316)、5番手には片山義章(OIRC F315)が続き、パロウは6番手で1コーナーを通過する。
上位は僅差のままオープニングラップを終えるが、2周目、スプーンカーブで片山をかわし5番手に浮上してきたのはパロウ。さらにパロウは阪口をもかわすと、3番手の坪井に迫っていく。一方、トップ争いも緊迫。2周目の日立オートモーティブシステムズシケインで高星が大津のインを突くが、続く3周目の1コーナーでアウト側から大津が高星をオーバーテイク。激しいトップ争いでスタンドを沸かせた。
■トップ争いは三つ巴の展開に
 |
高星明誠と大津弘樹のバトル |
そんな2台の後方には、5周目の1コーナーで坪井をかわしたパロウが接近しはじめた。高星は大津をなんとか攻略しようとするが、大津もしっかりとトップをキープ。その間にパロウが2台の背後につき、トップ争いは三つ巴の様相をみせた。
高星は大津の背後で抜きどころを探るが、7周目の日立オートモーティブシステムズシケインで大津の背後につけると、8周目の1コーナーで大津をアウトからオーバーテイク! ついに高星はトップに躍り出ると、9周目には大津との差を1.537秒まで開き、一気にスパートをかけた。
首位を譲った大津だが、背後にパロウが接近する。パロウは一気に大津をかわすことはできずにいたが、10周目の日立オートモーティブシステムズシケインで大津のインへ。これで高星が首位、パロウが2番手、大津が3番手という展開となった。
 |
アレックス・パロウ(THREEBOND) |
高星は最後は5.159秒までにリードを広げ、17周を走りきり、第3戦、第4戦に続く3連勝。今季4勝目で、鈴鹿ラウンドをファステストラップ、ポールポジションのポイントを第4戦、第5戦とも獲得するフルマークで終えた。2位はパロウで、これで3戦連続の2位となっている。
大津は終盤坪井に接近を許すものの3位を獲得し、前戦岡山でペナルティのため失ってしまった全日本F3選手権での初めての表彰台を手中に収めた。4位は坪井がつけていたが、スタート直後のパロウとの競り合いに関し、レース後ペナルティ(危険なドライブ行為)が課され、4位に阪口、5位に片山、6位に三浦愛(EXEDY B-Max F317)という結果となっている。
 |
大津とパロウのバトル |
■F3-Nは霜野が追い上げ。3勝目を飾る
F3-Nは、オープニングラップをポールスタートのDRAGON(B-Max Racing F306)が制し、久保田克昭(Planex スマカメ・F308)、植田正幸(Rn 山下製作所 F308)と続いていく。しかし、その後方から6番手スタートながらハイペースで追い上げを開始したのは霜野誠友(CMS AVANTECH F306)だ。
1コーナーで2台をかわし、植田の後方につけると2周目には早くも植田、さらに日立オートモーティブシステムズシケインで久保田をかわしDRAGONの背後へ。さらに4周目には「体調不良でプッシュできなかった」というDRAGONをかわすと、一気にF3-Nのトップに躍り出た。霜野はそのままチェッカーまで危なげない走りをみせつけると、DRAGONに対して19.428秒の大差をつけ、F3-Nのトップでチェッカー。今季3勝目を飾った。
2位は体調不良ながらチェッカーまでマシンを運んだDRAGONで、植田が3位でチェッカーを受けることに。4位には5周目のスプーンカーブで久保田をかわした長谷川綾哉(Alb新潟第一ホテルSugar)が入った。
リザルト・エントリーリストのPDFはこちらへ
 |
 |
 |
霜野誠友(CMS AVANTECH F306) |
全日本F3第5戦 F3-N表彰台 |
全日本F3第5戦表彰台 |
 |
 |
 |
高星明誠(B-MAX NDDP F3) |
片山義章(OIRC F315) |
山口大陸(タイロクレーシング28号) |
 |
 |
 |
DRAGON(B-Max Racing F306) |
阪口晴南(HFDP RACING F316) |
坪井翔(カローラ中京 Kuo TOM'S F317) |