
坪井翔が高星をおさえ3連勝!
F3-Nは平優弥が嬉しい初勝利
 |
全日本F3第15戦を制した坪井翔(カローラ中京 Kuo TOM'S F317) |
 |
全日本F3第15戦のスタートシーン |
全日本F3選手権の第7ラウンドは7月30日、ツインリンクもてぎで第15戦/第16戦の決勝日を迎えた。7月29日の午前10時10分からスタートした公式予選では、30分間のアタックでのセカンドベストタイムが第15戦のグリッドとして採用され、坪井翔(カローラ中京 Kuo TOM'S F317)がポールポジションを獲得。第14戦とは異なり、アレックス・パロウ(THREEBOND)が2番手、高星明誠(B-MAX NDDP F3)が3番手というグリッドとなった。
F3-Nでは、第14戦と変わらずDRAGON(B-Max Racing F306)がトップに。平優弥(Green Brave with TCS)が2番手に。藤井敬士(Planex スマカメ・F308)が3番手につけていた。
迎えた30日のツインリンクもてぎは、曇り空ながら時折陽がさすコンディション。前日の夜に降った雨は止み、コースはほぼ乾いてはいたものの、ところどころがわずかに濡れていたが、全車ドライタイヤでの戦いとなった。
■坪井が高星とのギャップをコントロール
 |
坪井翔(カローラ中京 Kuo TOM'S F317) |
1周のフォーメーションラップを経て迎えたスタートでは、フロントロウスタートのパロウがわずかに遅れ、オープニングラップはポールスタートの坪井、高星、そしてなんとか大津弘樹(TODA FIGHTEX)をおさえたパロウという順位に。それに大津、片山義章(OIRC F315)が続いたが、5番手スタートだった宮田莉朋(カローラ中京 Kuo TOM'S F314)はスタートで大きく遅れてしまっていた。
序盤、首位の坪井と2番手の高星の間隔は1.5秒程度で推移。それに2秒ほどのギャップでパロウが続いていくが、7周を過ぎたあたりから高星が坪井とのギャップを削りはじめた。ただ、10周を過ぎるころになると両者の差は1.1〜1.2秒差でまったく変わらなくなってしまう。
 |
アレックス・パロウと競り合う大津弘樹 |
最後まで集中力を切らすことなく高星とのギャップをコントロールした坪井は、最後は0.986秒差でチェッカー。3連勝と今季5勝目を飾った。さらに、今回はファステストラップも獲得し、これで12ポイントを得ている。
2位は高星で、これで3戦連続の2位という結果に。3位はパロウ、4位は大津、5位に片山という順でチェッカー。スタート直後に最後尾となった宮田は追い上げたものの、8位でチェッカーを受けた。
■F3-NはDRAGONが1周目に遅れる波乱
 |
平優弥(Green Brave with TCS) |
F3-Nでは、平とDRAGON競り合いながら1〜2コーナーを立ち上がるが、続く3コーナーでDRAGONが後続からプッシュされ、スピンを喫してしまう波乱の展開となる。また、スポット参戦の藤井も5コーナーでマシンを止めてしまった。これでトップに立ったのは平優弥。さらに植田正幸(Rn 山下製作所 F308)が続くが、序盤からアレックス・ヤン(HuaJiangHU F3)のプレッシャーにさらされてしまう。
植田はラインを変えながらヤンを抑えるが、9周目の5コーナーでヤンが植田をパス。植田にはさらに長谷川綾哉(Alb新潟第一ホテルSugar)が迫っていくが、終盤そこに迫ったのは、スピンから立ち直ったDRAGONだ。
圧倒的なペースをみせるDRAGONは、最終ラップのヘアピンで長谷川をかわすと、続く90度コーナーで植田のインへ。チャンピオンへ向けた執念の挽回で3位表彰台を獲得。このもてぎ大会でのチャンピオン獲得に近づいている。
リザルト・エントリーリストのPDFはこちらへ
 |
 |
 |
全日本F3第15戦 表彰台 |
全日本F3第15戦 F3-N表彰台 |
片山義章(OIRC F315) |
 |
 |
 |
宮田莉朋とイェ・ホンリーの争い |
ブルーノ・カルネイロ(AlbirexRT-WILSON) |
DRAGON(B-Max Racing F306) |
 |
 |
 |
植田正幸(Rn 山下製作所 F308) |
三浦愛(EXEDY B-Max F317) |
吉田基良(B-Max Racing F312) |